本文へ移動

やまとやブログ

元気に稼働中

現場近況報告~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

カーテン・畳・造作洗面台・土間打ち!!

2023-04-19
こんにちは
中澤です

春の陽気ですね~

最近私の周りは、春爛漫な景色に溢れていますので
癒しをおすそ分けです
我が家の自宅前!今年初めて花が咲いたので、とってもワクワクです♪
事務所の花壇① 可愛いお花がいっぱい!
事務所10号線側から!植栽も青々しています♪
先ほどインスタにも同じ写真を上げたのですが
やっぱり少しでも自宅に植栽があると全然違いますよ

庭先が華やかになって
季節が巡るのが楽しみになります

ただ一つ大変なのは、
みなさん一番懸念される雑草対策ですね
うちも植栽スペース自体は狭い範囲なんですが
憎っくき「スギナ」が抜いても抜いてもニョキニョキと…

きっとスギナとの闘いは永遠に続くかと…
それでも、植栽があって良かったな~と帰宅する度に思います
新築をお考えの方、お家に植栽、一考の価値ありですよ



さて、今日の現場は完成目前のN様邸

カーテン類が取り付けられ
畳が入り
造作の洗面台も据付もほぼ完了していました
職人手縫いのカーテン♪いい感じです!
たった2畳だけど…使える2畳です!
畳スペースはリビング横!
造作洗面台!鏡がつけば完成です♪おしゃれ~!
お家の中はほぼほぼ工事が完了です 

外も私がちょうど現場に行ったとき
ちょうど左官屋さんが土間打ちを完了したところでした

N様邸、間もなくお引渡しです

外壁工事!

2023-04-12
こんにちは
中澤です

私事ですが
実は今日はうちの次女と甥っ子W誕生日です

遡ること1年前、
出産を控えて帰省していた妹に
私がコロナをうつしてしまったことで
通常の出産予定だったところ、
緊急帝王切開になってしまい
結果、予定日よりだいぶ早く、
うちの次女と同じ誕生日に生まれてくるというミラクルが起こりました

コロナをうつしたり、
お腹を切ることになってしまったことは
本当に申し訳なかったのですが
お陰様で、甥っ子もすくすく健康に育っています

甥っ子も4月から同じ保育園に通っているんですが
昨日も保育園に我が子を迎えに行くと
妹より私が早くお迎えに行ったので
甥っ子が私を見つけて、
私に手を伸ばし「僕もつれて帰ってよ~~~と言わんばかりに
ここ2日号泣されています笑
(今日で1歳なのでまだ喋りません笑)
そんな可愛い可愛い甥っ子

週末に家族みんなでお祝い予定です



さて、今日の現場です

細島のK様邸、大工工事とその他いくつかの工事が同時進行で進んでいます

シンプルな切妻屋根で可愛らしいフォルムです♪
玄関サッシの枠や
窓サッシが届いて、取付けを待っていました!
遠っ!笑
先日のブログでもK様邸の細長さについて書きましたが
この写真で細長いということが良くわかると思います

なんせ19mありますので

今までいろいろな敷地を見てきましたが
我が家と張る細長さです
張り合わなくていいんですが笑

実は我が家も、敷地奥行きが40m弱もあります
家も奥行き16m程の細長い家です

細長かろうが、真四角だろうが
大事なことは快適に暮らせるかだと思っているので
今回もK様ご家族が快適に暮らせるよう頭をひねってプランニングしました
ユニットバス据付中!
小さい和室は日当たり◎!たまに帰ってくるおばあちゃんの居場所もしっかり作りました!
外壁工事中!
玄関前は2色で張り分け予定です♪
目下外壁工事が進行中のK様邸ですが
実は外壁材が決定するまで色々ありまして

実は細島地区は日向市が定めた色彩ガイドラインがあるエリアで
好き勝手には外壁の色を決められないエリアなんです

調和のとれた街並みをということなんだ思うんですが
本来は日当たりがあまり良くない東西側は汚れの目立ちにくい
濃いめの色を想定していたのですが
濃いめの色味はNGということで…

なんとか今回決まった色でようやくOKが出たのでした

家を建てるエリアによっては、今回のような色を含め、
高さや広さなど様々な規制をクリアしていく必要があるので
家一軒を建てるのって本当に大変です

まぁそれでも、都会の住宅密集地とかと比べたら雲泥の差なんでしょうけど
田舎万歳です

完成間近のN様邸!

2023-04-10
こんにちは
中澤です

昨日、満開&爆発していたブロッコリーの木
ようやく伐採?することが出来ました

花が咲き始めて
あっという間に背丈が1mくらいにまでなり
株も太くなりすぎて、畑を占拠しつつあったので
たくさん収穫させてくれてありがとうの気持ちを持ちつつ
思いっきり引っこ抜きました

みなさん、家庭菜園にブロッコリーおすすめですよ
結構長い期間収穫出来て、もちろんおいしいですし、栄養価も高くて
手間もそんなにかからず
最後は菜の花のようなキレイなお花も楽しめる
とってもコスパのいいお野菜です

最近は、家庭菜園にハマりにハマっている父から
食べきれない程の大量の野菜が実家から届くので笑
今後うちの畑はお花だけ育てようと計画中です

今回は写真を撮り忘れたので
また追々うちの畑の様子もご紹介したいと思います



さて、今日の現場です
今日の現場は比良のN様邸

もう工事も終盤、完成が近づいてきました
エコキュートも設置完了!
南面から!
お家の中も、クロス工事が終わって
棚板などの取り付けも完了していました
玄関ホールから一歩中に入ると…
とっても明るいLDK!造作のTV台や手作りの木の手すりがとっても素敵です♪
キッチンも初めてお目見え♪
人目に付きにくいけど取り出しやすい位置に配置したパントリー!
アクセントクロスがおしゃれなトイレ♪
2階ホールも明るいです!
ビックリしたのが、現場について玄関から入った瞬間、
シャッターが閉まってるにも関わらず、想像以上に明るかったことです

吹き抜けにある大きめのFIX窓がいい仕事をしてくれているんですね~
直射日光ではないので、光も柔らかく、心地いい明るさで
思わず、『いいね~と独り言をつぶやいていたことはヒミツです

とこんな感じで、N様邸完成が間近に迫ってきております

N様邸では、大和屋ホーム初めての動画撮影にも挑戦しようと思っているので乞うご期待!!
(本当は先月お引渡したT様邸で挑戦したかったのですが、末っ子長男の病欠のお陰でタイミング合わず…

今回こそはと意気込む中澤なのでありました

完全分離の二世帯住宅

2023-04-07
こんにちは
中澤です

自宅を新築して間もなく1年の我が家ですが
先日初めて気づいたことがあります

我が家のトイレには自動洗浄機能がついていたんです笑
知らないのでもちろん一度も使ったことはありませんでした

うちのトイレはPanasonicのアラウーノというトイレなんですが
家を建てる前にショールームに行って
住設を選ぶ際に担当の方から説明を受けていたとは思うのですが
全然覚えてないです

アラウーノは水を流すときに洗剤を一緒に流してくれる機能があるんですが
その洗剤がきれていたので補充しようと普段開けない蓋を開けてみると
あらビックリ
自動洗浄の文字が

幸い、子供にトイレで自分で水を流すという習慣をつけさせたかったので
自動洗浄をすぐ使いたいという訳ではなかったので
結果オーライなのですが
便利なものも使いこなせないと全く意味がないですよね

今の世の中、たくさんの便利なものに囲まれた生活をしていますが
そのポテンシャルを100%発揮できているものは
果たしてどれくらいあるのだろう…とつい考えてしまった出来事でした



さて、今日の現場です
今日は財光寺のO様邸、外壁工事がいつ間にか完了しておりました

落ち着いた色味の素敵な外観に仕上がりました
良い感じです

そしてタイトルにも書きましたが、O様邸は完全分離の二世帯住宅です

建築資材の高騰が続く昨今、
坪数を抑えて、間取りの無駄をなくすことは
どのご家庭のプランをつくる時でも必須だと考えているんですが
今回はO様のご要望を叶えるためプランニングでも様々な工夫しました

その一つが、玄関です
O様邸で唯一共用するのが玄関ポーチです
アパートの共用廊下みたいなイメージですね

ポーチを一つにすれば、
ポーチの土間の左官仕事が省略出来て
アプローチも1軒分で済みますし
照明なども1軒分省略できます

そして階段下をトイレにすることで
1畳分のスペースを他に回すことが出来ました

前回のブログでも書きましたが
1階の親御さん世帯のリビング前のウッドデッキスペース上部に
2階のベランダを設置することで
1階のテラスの費用を省略できます

そんな感じで色々工夫しながら作った二世帯住宅です
玄関ポーチに玄関ドアが二つ!
階段下のトイレ!こちらはメインのトイレではないので窓も小さめ!
ベランダ下のウッドデッキ部分!

K様邸・祝上棟!!

2023-04-03
こんにちは
中澤です

とうとう4月に入りましたね
春ですね~
桜や花々がキレイな季節になりました
色鮮やかな自然の風景に日々癒されております
春っていいですね~~

大和屋ホームの事務所の花壇も賑やかになってきました
専務がお孫さんたちと植えたチューリップが満開です 

そして、私の自宅の庭にも冬の間姿を見せていなかった
雉(キジ)がまた遊びに来るようになりました
チューリップ!
雉が我が物顔でうちの庭に鎮座しています笑
さて、今日は先週細島のK様邸上棟したので
その時のことをご紹介したいと思います

ちょうど私が現場に着いた時、
木材屋さんが材料を搬入しに来ていました

トラックに載っている材をクレーン
屋根にあげたり、敷地に下ろしたりするのですが
これがまた職人技です

特に、K様邸は前面道路から敷地にあまり余裕がないので
材を吊り上げるにも、障害となる電線や電柱などがたくさんあって
大変そうだな~と見ていましたが
そこはベテランの職人さんです

難なく障害物をよけて
目的の場所にすんなり下ろしていました

職人さんってかっこいいですね~
ますます憧れます

前面道路(北側)から
敷地ギリギリの足場!
職人技!クレーンでトラックから引き揚げて屋根に直接上げたり
電線などの障害物を難なくよけて
地面に下ろす…すんなりでした!
南面から
棟札!完成版!
専務が手書きで書きあげます!
4軒の隣家に囲まれるK様邸ですが、
家のない”抜け”をうまく使って、少しでも明るくなるようプランニングしました
それが最後の南面からの画像で少し分かるかなと思います

建て替え前は、昼間でも照明をつけないと暗い中で生活をされていたので
それが改善できれば私も嬉しいです

最後は、棟上げの際に納める”棟札

実は大和屋ホームでは、
今後の工事の安全と、家内安全を祈願して
社長自ら材を切り出し、専務が手書きで作成しています

立派な棟札が完成しました
K様にも喜んでもらえると嬉しいです


TOPへ戻る