本文へ移動

やまとやブログ

現場近況報告~

大工工事も終盤

2023-11-02
こんにちは
中澤です

風邪が流行っているようですね
我が家でも、今朝は私以外の全員ゴホゴホしていました

治ったと思ったらすぐに次の風邪がやってきて...

この間、私自身も熱と咳で非常にきつい思いをして
咳にいたっては2週間以上激しい咳が続いて...
それがようやく治ったばかりなのにもう次の風邪...
もう勘弁してほしいです

特に今週末は3連休でお出かけの予定なので
早く治るといいです



さて今日は門川のリフォームのN様邸
大工工事も終盤にかかっています

トイレはカウンターと腰板が設置されていました♪
脱衣所に壁を新設しました!これで安心してお風呂に入れます^^
キッチンもキッチン前の壁が完成していました!
テレビ台も造作完了!
脱衣所から出られる勝手口の階段も完成!
ユニットバスも設置完了♪
お部屋がだいぶ形になって、良い感じに仕上がってきました
これだけ人の手が入って変わると、同じ古い家とは思えないですね

建築資材の価格が上がり続けてる状況で
日々の生活費も上がり続け
更に、住宅ローンの金利も上がると言われています

少し前のように誰でも新築でお家が建てられる時代ではなくなってきているように思います

だからこそ選択肢の一つとして
N様邸のように、古くなったお家に手入れをして住むという選択も重要になってくると思います

ヨーロッパの国々のように、古い建物ほど価値がある
古い建物を修繕して暮らすという意識が日本人にも当たり前になって、定着すると良いなと思います
新しい物好きの日本人も、考えと行動を変えていかないとですね

TOPへ戻る