本文へ移動

やまとやブログ

元気に稼働中

現場近況報告~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日の現場!!

2019-02-27
こんにちは
中澤です
 
世の中は、デジタルの進化が止まりませんね~
というのが、
実は先日、CASPARなるものの存在を知りました
 
 
簡単に言うと、IoTの力で
 
居住者の動きや趣向、環境などを常に分析学習し
家で快適に過ごせるようにするプラットフォームだそうです
 
人がいなくなれば照明をOFFにし
朝になれば、自動でカーテンが開き
スケジュールも教えてくれる
不穏な動きを感知したらスマフォにお知らせ
 
などなど
 
CASPARとは違う技術ですが
 
床材に圧力を感知するセンサーが組み込まれていて
ひとの位置を検出するものなどもあるそうです
 
技術の進化がすごいです
 
だけど、個人的にはあまり好きではありません
1つは、コンピューターに管理されているようで
ついていけません
 
世の中が便利になることは良いことなのでしょうが
便利になりすぎると
人がどんどん退化していくような気がします
 
もちろん、うちにも家電はたくさんありますが
便利だったら何でもOKではなく
自分なりの基準で選んで、使うようにしています
 
例えば、スライサーなどの便利グッズはなるべく使いません笑
手先を使いたいので
 
将来、子どもに料理を教える時、
スライサーではなく
包丁の使い方を教えてあげたいなと思ってるからです
(昨日は自分の指まで切ってしまいましたが・・・笑)
 
とても小さいことですし
無駄な抵抗かもしれませんが笑
 
なるべく自分の頭で考えて
自分で選択し、
行動するようにしていきたいと思う今日この頃です
 
 
さて、今日の現場です
 
K様邸では、軒天や破風の塗装が終わり
左官屋さんも基礎巾木の仕上げにかかっています
 
 
 
財光寺のK様邸では、
基礎の立上り部分を水平にする作業を行っています
(基礎の上には、土台という木材が載るので
水平に仕上げる必要があります
 
 
M様邸では、室内建具の枠が設置されています
 
 

今日の現場【基礎&内装工事】

2019-02-26
こんにちは
中澤です
 
今日は晴れてとっても気持ちがいい天気ですね
散歩に行きたくなります
 
ただ花粉の飛散量がとっても多いようですね
おかげさまで、私は今のところ花粉症ではないのですが
大和屋ホームの男性陣2人は花粉症で大変そうです
(※社長は自分が花粉症とは認めていませんが笑)
 
聞いた話によると、
杉は樹齢25年を経た辺りから、花粉を飛ばし始めるそうです
 
そして日本の森林の18%を杉の人工林が占めており
そのうち、杉林の約9割が樹齢30年を超えて
花粉を飛ばしまくっているとのこと
 
その勢いは向こう100年は衰えないとか
 
それでも、杉は家づくりにはもちろん欠かせませんし
家具など幅広い材料に加工出来る上、
二酸化炭素の吸収量も多いのです
 
花粉症の方はつらいかもしれませんが
受け取っている恩恵と
人間の行った行為の代償だと考えると
致し方ないのかもしれません
 
なので、良い薬や治療法がもっと普及するといいですね
 
話は変わって・・・
 
今日K様邸では
 
内装工事が始まりました
 
 
ボードの隙間をパテで平らにしクロスを張っていきます
 
財光寺のK様邸では、基礎工事が続いています
 
 
立ち上がり部分の配筋です
 
 
 
社長が現場で目を光らせています

今日の現場!【塗装工事&左官工事

2019-02-25
こんにちは
中澤です
 
大和屋ホームの事務所では
いつもFMラジオを流しているのですが
 
今日は、私が10代の頃に流行った
宇多田ヒカルジュディマリ浜崎あゆみなど
懐かしの歌がずーっと流れているので
ひそかにテンションあがっています笑
 
最近めっきり歌を覚えられなくなってきましたが笑
不思議なもので
10代の頃に覚えた歌は今でも覚えています
懐メロ大好きです
 
 
さて、本題です笑
 
今日のK様邸では
塗装工事が行われています
軒天(屋根の軒の下側)の塗装をしているところです
 
 
 
 
M様邸では、左官工事が入りました
玄関ポーチの床を作っています
 
 
 
職人さんの技はいつ見てもすごいです
1つの道を究める職人さん、憧れます
私も良い家を建てるという道を究めたいと思います

今日の現場【電気工事】

2019-02-22
こんにちは
中澤です
 
今日日向は雨が降っています
雨が降るとやっぱり寒いですね
 
昨日北海道で地震がありましたが
帰宅困難者出ているというニュースがやっていました
冬の北海道で帰宅困難・・・
宮崎の寒さなどきっと足元にも及ばないんでしょう
被害が少ないことを祈ります
 
さて、今日のM様邸の現場では
 
電気工事が行われています
 
スイッチやコンセントのボックスを取り付けたりします
 
 
 
K様邸では、引き続き基礎の配筋工事をしております
雨の寒い中、ご苦労様です
 
今日は、先日の記事でも書いた
JIOの配筋検査もあります
 
 
 
おまけ
 
 
鳩もJIOの検査が来る前に、チェックに来てくれたようです笑
 

今日の現場【コーキング&外壁工事 】

2019-02-21
こんにちは
中澤です
 
今日も暖かいですね
そのせいもあってか、台風が発生しているようです
まだ2月なのに
(しかもすでに2号みたいです・・
・いつの間に1号が発生したのでしょう・・・笑)
南半球でもサイクロンが発生しているようですね
 
もはや異常気象も通常というか
自然災害に常に備えておく必要がありそうです
 
住宅においては、
自然災害で一番身近で被害が多いのは
やはり雨漏りです
 
今日のK様邸の現場では
屋根や外壁などと同様に、雨の進入を防ぐ
コーキング工事をしております
 
 
 
大和屋ホームでも使用している
窯業系のサイディングでも継ぎ目にコーキングを
使用します
 
他には、サッシと壁の継ぎ目や、タイルの目地など
様々な場所で防水の役割を果たしてくれます
 
しかしながら、コーキングは10年ほどで劣化が
始まると言われています
劣化したものを放置すると、そこから雨が進入し
最悪壁内でカビが発生することにもつながります
木部が腐ることで、耐力が落ち、建物の寿命も短くなります
 
つまり、家は建てて終わりではなく
建ててからもメンテナンスをしながら
大事に長く住んで欲しいと思います
 
そして何か困ったことが起こったときに大事になるのが
アフターサポートの体制だと思います
大和屋ホームでは、お客様から連絡を頂くと
すぐに駆けつけます
 
つい先日も、16年程前に家を建てて下さったお客様から
 
「床下から変な音がする」
 
とご連絡を頂き、社長が伺ってみると
家には何の問題もなかったそうです
原因は、近所で行われていた大規模工事の振動
だろうということでした
 
困った時に、頼れる工務店があると安心ですよね
 
一方、M様邸では、外壁工事を行っております
 
 
 
 
室内も工事が進んでおります
 
 
 
最後の写真は、大和屋ホームでは標準の大黒柱です
7寸あります(21cm角ですね!)
社長が加工を終えて、現場に搬入する前に撮りました
TOPへ戻る