やまとやブログ
現場近況報告~
E様邸リフォーム工事!
2023-09-29
こんにちは
中澤です

基本忘れっぽかったり
ドジが多い私ですが

昨日もやってしまいました


仕事中に保育園から着信が…

まさか…また末っ子の熱がぶりかえしたのか
と思ったら

かけてきたのは次女の担任の先生で
「あの~お母さんのお弁当が入ってたみたいで…
●●ちゃんが心配して電話してというのでご連絡しました!」とのこと笑
自分のお弁当を間違えて次女の保育園のバックに入れて持たせてしまったようです


朝会社に着いた時、バッグが随分軽いな~と思い
中を確認したらお弁当がなかったので
自宅に忘れたと思っていたのですが
間違えて子供に持たせてたようです

お迎えに行った時も
まぁ~それは色んな先生に次女がご丁寧に説明してくれて笑
もう勘弁してください…状態でした笑
お恥ずかしい限りです


さて、今日は新しいリフォームの現場になります
今回の現場は宮崎市のE様邸です
通常は宮崎市では仕事をお受けしていないのですが、
今回はお知り合いの方ということで特別にお受けしています

工事内容としては、和室、浴室のリフォーム
窓の取り換えがメインになります
現在は窓の工事が進んでいます
(詳しくは↑リンクをご確認ください↑)
E様邸の場合は、既存の窓を取り外し
断熱性能の高い窓に取り替えます
この窓リノベ事業では
断熱性能の高い窓に交換する場合
かなりの金額の補助が出ます
窓の大きさや性能によって
補助額は変わるのですが
かなりお得に窓の取り換えが可能です

この補助事業がスタートした時は
窓メーカーの供給が間に合わず
見積りは沢山いただいたのですが、納期が付く保証がなく
泣く泣く諦めたお客様も多かったのですが

今は納期も安定してきたようです


お家が寒くて困っているという方
窓の結露やカビに困っているという方は
今回のE様邸のように窓自体をつけ変えたり、
既存窓に内窓を設置することで断熱性能がUPするので
そういった窓に関する悩みが軽減されますよ
今日時点で予算に対する申請額がまだ67%ですので
まだまだこれからのお見積りでも間に合うかもしれません
急いだほうがいいのは間違いないですが...

気になる方はぜひお気軽にお問合せ下さい

補助金と言っても、申請は大和屋ホームの方で行いますので
お客様の方で面倒なお手続きはありません

安心してお任せ下さい

