やまとやブログ
現場近況報告~
N様邸・躯体検査
2023-01-30
こんにちは
中澤です

年が明けてもう1か月経ちますね
みなさん、2023年の目標はたてましたか
実は私去年のうちに目標をたてております
それは、「建築士になる」です

日々家づくりの仕事に携わらせてもらう中で
もっと自分自身の可能性を広げたいと常々考えておりまして…
家をつくるということは、
本当に専門的な知識が必要な分野で
お客様の一生を大きく左右することでもあります

そんな人様の人生に大きな影響を与えるものを
つくる仕事をしていいる私に
今、できることは何だろう…といつも自問していました
それで、建築士の試験に挑戦してみようと結論に至りました
ですので、日々試験勉強に勤しんでおります

が

時間がないーーー

仕事に、家事に、育児に、勉強…。
(しかも1歳の怪獣がいるという過酷な状況笑)
一日は24時間じゃ足りません

身体ももう一個くらいほしいです笑
特に今勉強しているのが「構造」の分野なんですが
日々頭がパンクしております



そもそも実は、物理とか数学とか、理系の考え方が苦手なので
たまに発狂しそうになって笑
本当に受かるのか!?と疑問しかない現状ですが
自分のためにも、
お客様のためにも
頑張ります
涙涙

さて、今日は、先日のN様邸・躯体検査時の現場の様子を

検査員の方が来て、設計書通りに施工がされているかチェックしています
問題ないことを確認して工事が進んでいきます
N様邸の見どころの一つは、リビングにある大きな吹き抜け空間です
その空間をどのように仕上げるか…
個人的に楽しみにしているところです


