やまとやブログ
現場近況報告~
OBのお客様宅でペンタゴンタイルを…
2023-10-10
こんにちは
中澤です

先週末、またしても…子供の風邪をもらってしまいました


最近は熱を出すと
毎回39度超えの高熱を出してしまって…困っています

今回もなかなかにきつかったです
なので、最近はちょっとでも喉に違和感を感じると
栄養ドリンクと風邪薬の合わせ技で対抗しているんですが笑
それでも風邪を引いてしまうので
今後は「R1(ドリンク)が風邪予防にいいらしい」という話を信じて
R1の接種を日々の日課にしようと思っています


同じ屋根の下で同じものを食べて暮らす主人や長女・次女は
全く風邪をひかないのが本当に羨ましいです

いつも風邪をもらうのは私だけ笑
さて、今日の現場ですが
今日はOBのお客様からのご依頼で行った
タイル工事をご紹介したいと思います
お引渡しした時はシンプルな洗面台だったんですが
タイルが入るだけで、おしゃれで華やかになりますね
洗面台は、思ったよりも水が跳ねるので
タイルを張ることでメンテナンスも少し楽になるのかなと思います

あ、ちなみにタイトルのペンタゴンタイルというのは
六角形タイルのことをペンタゴンタイルと言うそうです!
(私も今回初めて知りました笑)
実際に生活を始めると
ここをこんな風に変えたい
とか

棚を追加したい
とか

ご要望も出てくると思います
そんな時は大和屋ホームまで
小さな工事でもお気軽にお問合せ下さい
