やまとやブログ
現場近況報告~
屋根葺き替え!
2023-10-16
こんにちは
中澤です

昨日は久しぶりに子供たちを公園に連れて行きました

夏は暑すぎて公園では遊べないので
プールプールの毎日で笑
それ以外にどこで子供たちの体力を消耗させるか…日々苦心しましたが笑
これからの季節は外で思い切り遊ばせてあげられるので嬉しい限りです


普段お昼寝で寝付くのに1時間もかかる甥っ子
も

公園デビューした昨日は
お昼ご飯の後は即寝でした
笑

何よりタダなのが公園のいいところですね
笑


さて、今日の現場は門川のリフォームのN様邸です
屋根の葺き替え工事が始まりました
はがした瓦を下ろすためにクレーンも出動していました

工事はまだまだこれからです

30年以上前に建てられているお家の多くで使われている瓦は、
今使われている陶器瓦のようにメンテナンスフリーのものではなく
釉薬の効果が薄れて、徐々に防水性能が落ちてしまいます

瓦をすり抜けた雨水が
劣化したルーフィングを突破し
屋根の下地を徐々に腐らせてしまうそうです



天井に雨漏りしてできたシミなどがある場合は
屋根下地の木部が傷んでいる可能性もありますので
大規模な補修が必要になる可能性もありますのでご注意ください
…
お家の中ではお風呂場の解体が完了しました
今日は沢山の職人さんが来ていて
現場も活気がありました


N様邸が、今後どのように生まれ変わるか楽しみです


