やまとやブログ
現場近況報告~
大工工事!
2023-11-21
こんにちは
中澤です

先週末、地元のお祭り「だんじり」に行ってきました
今年は主人もお神輿を担ぐので子供たちを引き連れて行っていきました
しっかり見るのは久々でしたが
すごい熱気で...圧倒される迫力でした

祭りの最後にお神輿が尾末神社の周りをグルグル回るのですが
友達に誘われ、最前列で座って見ていたら
回り切れない男衆が目前に迫ってきて...



ヤバいと思った時には時すでに遅し…

尻餅ついて、ひっくり返ってしまいました...
笑


慌てたオジサンたちが急いで起こしてくれました笑
恥ずかしい~



そんなハプニングもありましたが
久しぶりに参加出来てとても楽しかったです

みなさんもぜひ来年行かれてみてください
ちなみに…
私が「来年も楽しみやねー」と友達に言うと
「来年は(主人たちは)厄年やから向こう3年担がんが!」とのこと


知らんかったー
笑


地元の祭りなのにイマイチ何もわかってない私でした笑
さて、今日の現場は江良のH様邸
大工工事が進んでいます

H様邸は北道路のお家で
4軒の隣家に囲まれています
南側の隣家は2階建てで、
通常日当たりを確保するのが難しい立地です

ただ最後の写真を見ると分かるのですが
ミカンの木があるところが一部「抜け」になっていて
そこに大きな開口部を設けることで日照を確保しました

良い感じに日が入ってきていますね


おまけに季節を感じられる緑の借景付き
人様のお庭なのでお手入れ不要で
景色だけ享受できるという、なんともお得感のあるのが借景です

どんな条件の敷地でも、
その土地の良いところを見つけて
明るく快適なお家になるよう、今後もプランニング頑張ります


