やまとやブログ
現場近況報告~
外構工事その後
2024-03-26
こんにちは
中澤です
あっという間に3月も終わりを迎えようとしています
お陰様で上二人の子供の卒園式と卒業式が無事に終わりました
式に参列していると
大きくなったな~とか
色々あったな~とか考えてしまって
やっぱりこみ上げてきますね
お母さんになってとっても涙もろくなりました
優しい先生方やお友達がいてくれたことももちろんですが
6年間、毎日学校や保育園に嫌がらずに通ってくれて
本当に頑張ってくれました
その頑張りをねぎらうために
昨日は子供に夕食のリクエストを聞いたら
『手巻き寿司』と即答だったので
帰宅後頑張って準備しました
次女が調子に乗って食べすぎて
寝る前になって『食べ過ぎて気持ち悪い』と言っていました
実は私も子供のころ手巻きずしが好きすぎて
同じ事をよくしていたので
さすが親子
やることが同じでした笑
さて、今日の現場です
U様邸の外構工事が完了して
まだ写真を撮れていなかったのですが
今日お天気が良かったので写真を撮りに行ってきました
以前からこのブログでもよく言っていますが
庭に植栽推進派なので
お客様のお家にも植栽があると嬉しくなります
植物は人間と同じで
手をかけないと枯れてしまうこともあります
それが面倒という人も多いかもしれませんが
手をかけた分、
キレイな花を咲かせてくれたり
実をつけてくれたり
庭に出る楽しみをくれます
お庭に緑、おすすめです