本文へ移動

やまとやブログ

元気に稼働中

現場近況報告~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日の現場【基礎打設】

2018-12-20
こんにちは
中澤です
 
今日は一日曇りですね
明日は大雨だそうですよ
 
専務に聞いた話では、
今月は12月としてはすごく雨が多くて
12月1ヶ月で降る雨の量が6日の時点で
すでに降ったようです
 
ここ数年、異常気象という言葉をよく耳にしますが
異常気象が当たり前のように起こっている気がします
少しでも地球に優しい生活をしたいものです
 
そして、そんな厳しい気候でも
 
快適な生活が送れる家づくりを目指して
大和屋ホームは、日々家づくりしています
 
 
さて、今日はM様邸の現場です
 
防水シートの上にコンクリートを打設しています
基礎のベースになる部分のコンクリートを入れています
 
 
 
 
途中で雨が降ると、表面がボコボコになってしまうので
職人さんたちがぼやいておりました笑
明日は「よこい」になりそうです

今日の現場【やり方出し】

2018-12-19
こんにちは
 
中澤です
 
今年も残り2週間を切りました
 
年賀状クリスマス大掃除
主婦はやることが多くて目が回りそうです
目が回ると言いつつも、
夜中に海外ドラマを見る時間はしっかり確保しています
それだけが今の楽しみなのです笑
 
さて、今日は日向市の向洋台の
M様邸でやり方出しをしています
 
 
 
これを基準に基礎を打ち、
建物が立ち上がっていきます
 
大和屋ホームは社長も常に現場におりますよ
 
お客様の大事な家を
スタッフみんなで責任持って建てています
 
 
向洋台は見晴らしが良くて、
なんとM様邸からは、オーシャンビューです
高台で津波の心配もなくて安心ですね
 

今日の現場【サンルーム】

2018-12-18
こんにちは
中澤です
 
 
今日はまた暖かい一日でしたね
天気予報を見ると、この先一週間暖かい日が続くようです
寒いのが苦手な私は助かるのですが
12月なのに寒くなくて、変な感じです
 
さて、今日は昨日お話した通り、
サンルームの設置がされていました
 
 
写真を撮った時は、まだ骨組みのみでしたが・・・
 
 
快適なお家の完成まであと少しです

今日の現場【植樹♪】

2018-12-17
こんにちは
中澤です
 
おとといのブログで、
部長が風邪を引いたと書いていましたが、
うちの長女も昨晩、夜中に嘔吐しました
 
今朝、まだ少しおなかが痛いというので
「学校どうする?」と聞くと
図工があるから行く!とのこと
 
少しでも体調が悪いとすぐ休みたがる娘ですが
好きなことのためなら、我慢が出来るのだな
と感じる母でした笑
 
風邪が流行っているようなので
体調管理を万全にして、風邪を引かないように頑張りましょう
 
さて、今日のU様邸では
木が植えられました
 
 
緑があるのとないのとでは印象が全然違いますね
 
木を植えることで
見た目の印象だけでなく、
 
夏場は不快な日差しを遮ったり
目隠しになったり

様々な効果が望めます
 
ただ気をつけることもあって、
 
樹種によって成長スピードが違ったり
縦に伸びる木、横に伸びる木
虫がつきやすい木、つきにくい木
 
様々あります
 
 
専門家と相談しながら、
家の中だけでなく
是非外構にもこだわりたいですね
 
 
デッキに雨よけの屋根もついて、
残すところはサンルームの設置のみです!
 
もうすぐお引渡しです

おーしゃんびゅー(^o^)

2018-12-15
お世話になります数馬です
しかし寒いですねぇ
私、風邪に負けてしまったようです
悔しいですっ
ここ数年、風邪どころか病気も怪我も無くちょー健康体で過ごしてきたんですが
年末になり出事が増え生活リズムの乱れと、気合いが足りませんでしたね
今年もラスト2週間風邪菌をぶっ飛ばす勢いの気合いだー気合いだー気合いだー

さてさて、今日は以前から土地を造成しておりました向洋台のM様邸の地鎮祭でした
天気も雲一つない晴天
気持ちの良い地鎮祭で、滞りなく終了致しました
これからが楽しみです

高台だけあって眺めが最高
TOPへ戻る