やまとやブログ
現場近況報告~
窓をリノベ!
2024-05-21
こんにちは
中澤です
昨日から久しぶりに風邪気味です
最近は毎晩の晩酌が楽しみで
だいぶ休肝していなかったのですが笑
熱はないものの、
何だか体調万全とは言えない感じだったので
久しぶりに休肝、早寝しました
お陰で本日午後も眠くならずに仕事が出来ております
早寝大事ですね笑
さて、実家リフォーム
今日が最後の投稿になりそうです
昨日無事に窓の工事が完了しました
前半3つの窓は、
窓の大きさは変えずに
窓自体を取り替えました
リクシルのリプラスという商品です
お風呂はサッシの色が白になったこともあって
だいぶスッキリした印象でしたが
小さい窓は結構枠部分がだいぶゴツくなった印象でした
(これはちょっと想定外でした)
ちなみに、この小さい窓は元々ルーバー窓でしたが
今回、断熱性・気密性の高い横すべり窓に変更しました
和室の出窓には
こちらもリクシルのインプラスという内窓をつけました
このリプラスやインプラスのいいところは
カバー工法と言って
元の窓の大きさを変えずに工事が出来るところです
つまり...外壁をいじる必要がないので
とても短い時間で工事が出来るのです
ちなみに実家は
6か所の窓の工事がたったの1日で完了しました
あっという間です
これで夏の暑さと冬の寒さが緩和されることを期待したいと思います
↓↓窓の補助金について詳しくはこちらをご確認ください↓↓
読んでもよくわからん!!という方は
ぜひお気軽にお問合せ下さい
大和屋ホーム 0982-95-0330 まで
ほぼ完成!
2024-05-14
こんにちは
中澤です
気づけばいつの間にかGWも終わり
いつの間にか5月も3週目に入っておりました
皆様いかがお過ごしでしょうか
先週末っ子が久しぶりに熱を出し
それが長引き3日もお休みを頂いておりました
今週ようやく息子も元気を取り戻し
社会復帰しました笑
この時期になると思い出されるのが
育休復帰早々の有給激減の恐怖笑
子供が小さいうちはしょうがないと思いつつも
休めば休むだけ給料が下がる切なさ
息子よ、強くなっておくれ笑
さて、更新も止まったままになっておりました実家リフォーム
ほぼ工事は終わっていて
残すのは窓の工事のみという状態です
先進的窓リノベという補助事業を活用して
昔流行した冷気駄々洩れwの出窓に内窓を取り付けたり
隙間風吹くルーバー窓を取り替える工事です
(どちらも流行りましたよね…)
これで実家の温熱環境も少しは改善されることでしょう
それではほぼ完成した実家の様子をご紹介したいと思います
まだ大人数が集まる機会はないのですが
普段生活していても
広くなって快適だと両親も喜んでくれているようで良かったです
窓の工事が終わったらまたご紹介したいと思います
仕上げ!
2024-04-30
こんにちは
中澤です
先日我が家の次女に感心した話
一人で集中して遊ぶことの多い次女なんですが
と呼ばれて行ってみると
ブロックでお家を造っていました
子供がつくるブロックのお家って
私のイメージは真四角の箱だったのですが
さすが建築士の娘
(ということにしてください笑)
切妻屋根のかかった立派なお家を造っていました
写真はすでに長男にだいぶ破壊された後w
なので分かりづらいのですが、
しかも家の中もドアがちゃんとついていたり
テーブルと椅子があったり
トイレがあったり...
使うブロックも色や形が工夫してあって
割とちゃんとした家になっていました
長女はそういう遊びはほとんどしない子だったので
次女のそういう才能をうまく伸ばして上げられたらいいな~と思う今日のこの頃でした
(以上、ただの親バカ話でした)
さて、実家のリフォーム工事
ほぼ工事が完了しました
なんとかGW前に工事が終わり一安心です
あとは補助金の申請を頑張ります
住設も続々!
2024-04-25
こんにちは
中澤です
実家のリフォーム工事
あまりブログを更新できていませんが
工事自体はどんどん進んでいます
(もはやちゃんと更新できていないことが通常運転に…なりつつ)
頑張って更新します
この実家の工事中
改めて驚いたことがありまして…
そう、それは我が家の長女のコミュ力の高さです笑
工事に来る大人たちを捕まえては
あれやこれや
根掘り葉掘り…笑
めっちゃ話しかけていたようです
だいぶ職人さんの仕事の手を止めたことでしょう
職人さんに関する私の知らない情報までたくさん仕入れ
それを家族に話して回っていました笑
ちなみに…そんな長女ですが、
まだ1才くらいの頃、
一般的には人見知りを始めるような年頃ですが
長女は、法事に出かけた際、
初めて会ったおじいさんの膝の上に
なんの前触れもなくいきなり座り
座られたおじいさんもビックリ笑
周囲の大人たちを驚かせたという逸話を持っています笑
我が家の長女、小さなころからなかなか度胸があるんです
大人には可愛がられることが多いので良いことなんでしょう笑
そういうことにしておきます笑
実家の工事が終われば
新築の現場がいよいよ動き出しそうです
こちらも更新をお楽しみに
大工工事ほぼ完了!
2024-04-18
こんにちは
中澤です
最近やたら地震が多いですね
昨日は私が住むエリアも震度3で
ベッドで寝ていてすごい揺れを感じました
地震が頻発しているので
ネットニュースを見るときも
南海トラフ関連の記事を見つけると
ついつい見てしまう今日この頃です
宮崎県北も震度6~7の揺れが想定されているので
非常に心配しています
今できるのは備えることだと思うので
物品を備えるのはもちろん
子供たちにも日頃からしっかり
いざという時のことを教えておこうと思います
さて、今日の現場です
実家のリフォーム工事、
大工工事が早くも終盤です
先日父と工事の様子を見ていたら
「こんだけ広くなれば何人来ても困らんわ!」
と嬉しそうでした
喜んでもらえて何よりです